Description
kintone Café 奈良 Vol.4
しばらく開催できてませんでしたが、現地開催で復活です!
初の現地開催は今年のkintonehive大阪に登壇された桂さんのお寺の本堂をお借りしての開催!
お寺の本堂でクラウドツールを使うイベントができるのかとお思いのみなさん、
安心してください、飛んでますよ(Wi-Fi)!
みんなでワイワイとアプリ作成グループワーク
今年のCybozuDaysで新発売となるkintoneアプリフィールドのグッズを使い、 グループに分かれてアプリ作成をしてもらいます。
本編終了後に懇親会を開催予定です!
会場について
おてらおやつクラブの桂さんのご厚意で善福寺の本堂での開催です。
天理駅(JRと近鉄)から徒歩20分です。駅前のタクシーに乗ると5分、1,000円ほどです。
※天理市内にはもう一つ善福寺という名前のお寺があります。そちらはJR櫟本駅が最寄駅の「和爾町(わにちょう)の善福寺」です。まれにカーナビの設定を間違えたり、タクシーの運転手が勘違いする場合があります。タクシーの運転手には「勾田町(まがたちょう)の善福寺」もしくは「お墓の善福寺」とお伝えいただくと確実です。
イベント内容
時間 | セッション | 登壇者(敬称略) |
---|---|---|
14:30 | 会場オープン | |
15:00 | kintone Caféのご案内 | 主催者 |
15:05 | おてらおやつクラブの紹介 | 桂さん |
15:10 | こども食堂について紹介 | 桂さん |
15:20 | アイスブレイク・名刺交換等 | |
15:30 | グループワーク開始 | |
17:00 | 発表 | |
18:00 | 終了 |
スケジュールは暫定です。本編、懇親会ともに詳細が決まりましたら編集します
kintoneとは
kintoneはサイボウズが提供する、データベース型のビジネスアプリを作成するツールです。
ドラッグ&ドロップで作成できる強力なアプリを中心に、チーム内でのコミュニケーション機能やAPIによる外部連携など高度な機能も備えたビジネスアプリケーションプラットフォームです。
kintone Café とは
▼kintone Café https://www.kintonecafe.com/
全国で開催されているkintone Caféは、まだkintoneに触れたことの無い方から、より高度なカスタマイズを行いたいと考えているプロフェッショナルの方まで幅広い層を対象に、楽しく学び・教え合うことで、kintoneの魅力や活用法をみんなで共有するための勉強会コミュニティです。
対象者
- kintoneを使っている、もしくは実際に触ってみたい
- 自己流でアプリを作っているけど、本当にこのやり方で良いのかわからない
- kintoneの話をする人が周りにいない
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.